小説レビュー

『迷宮宿屋~空間魔法駆使して迷宮奥地で宿屋を開きます~』 マリーロズのダンジョン細うで繫盛記(海華)

【レビューと感想】海華さんの作品。空間魔法の才に目覚めた主人公が必死の努力でその能力を伸ばし、冒険者のための宿屋をダインジョン奥地で開店するお話。非戦闘員である主人公視点の物語とすることで、よくあるダンジョンものとは異なる趣を味わえるのが魅力の作品。
小説レビュー

『メイドなら当然です。~地味仕事をすべて引き受けていた万能メイドさん、濡れ衣を着せられたので旅に出ることにしました。』 本当に欲しかったもの(三上康明)

【レビューと感想】三上康明さんの作品。無実の罪で勤め先を追われてしまったスーパー万能メイドさんが、行く先々で人助けをしていくお話。真っすぐで飾らないメイドさんの様子が清々しい。同行する仲間たちとメイドさんの関係性の尊さもよし。
レビューまとめ

2021年 秋の夜長におすすめの最新ネット小説まとめ(なろう・カクヨム・ノベプラ・アルファポリス)

2019年~2021年に掲載が開始された比較的新しい小説の中から、自分が特におすすめする作品を紹介します。個別レビューで最高の星5評価とさせて頂いた作品について、10月までの新規レビュー分を追加しました。フレッシュで傑作な新作小説に巡り合いたい皆様の参考になればうれしいです!
小説レビュー

『オフィーリアの解読書~文字を愛した少女は、ただ文字解読がしたいだけなのです~』 等身大で異世界を生きる(佐月 壱香)

【レビューと感想】佐月 壱香さんの作品。前世の記憶を持って異世界に孤児として転生した主人公が、解読の知識を生かして失われた精霊の真実に迫っていくお話。等身大の少女として描かれる主人公の頑張りに引き込まれる作品。鮮やかに描かれる情景も素晴らしい。
小説レビュー

『時魔術士の強くてニューゲーム』 全てを巻き戻して恋焦がれた未来へ(坂木持丸)

【レビューと感想】坂木持丸さんの作品。過酷な運命に抗って最強の時魔術を手に入れた主人公が、失われた幸せな未来を取り戻すために過去戻って無双するお話。主人公の背負ってきたものの重さをしっかりと実感させるストーリー展開は見事。
小説レビュー

『魔帝令嬢と妖精のおっさんの一年記』 ただし光は尻から出る(南野海風)

【レビューと感想】南野海風さんの作品。最強の魔法の素質を持つ主人公が妖精のおっさんを召喚してしまい、1年間の学生生活をともに過ごすお話。無為に過ごすおっさん妖精が登場キャラのみならず読者まで巻き込み、いつの間にかおっさんを中心に世界が回っている仕掛けが面白い
2021.11.06
小説レビュー

『100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。』 それはまるでミステリーのように(ゆいレギナ)

【レビューと感想】ゆいレギナさんの作品。残りの寿命が100日であることを神様から告げられた悪役令嬢が、残りの人生を楽しく悔いなく開き直って過ごすお話。テンプレざまぁ展開を匂わせつつ、徐々にずれていく様が面白い。伏線の張り方も美麗で、まるでミステリー小説を読んでいるかのような読み応え。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました